top of page

BLOG
検索


食・音楽・夢紀行 フランスを巡って French Evening
2011年のディナーコンサート 初の試みで、アトリエデリス佐々木文彦シェフによる豪華ディナーとフィリップのナレーションと音楽の贅沢コラボ企画 5日後に東日本大震災を経験するとは、夢にも思っていませんでした。 有難いことにすぐに満席となったので、また企画したいと思いつつ、今...

Artway Duo
2011年3月6日


第19回 SPCおもしろセミナー
ネストル・ロドリゲス(Vn) ヘンリ・タタル(Vn) 木下順子(Pf) 午後6時開演(午後5時30分開場) 仙台市市民活動シアター ヴァイオリンデュオの定番!バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ショスタコがこんな美しい曲を!ショスタコーヴィッチ:プレリュード...

Artway Duo
2011年2月12日


チェコの風景
2010年の企画コンサート。 金沢フィル元首席チェロ奏者のカンタさんとの共演でした。同じスロバキア人で良い友人でもあるカンタさんを仙台にお招きすることができて、色濃く哀愁溢れる東欧の音楽を皆様にお届けできました、特別な公演となりました!...

Artway Duo
2011年1月25日


V4 Concert 〜中欧四ヶ国 音楽の饗宴〜
ポーランド・チェコ・スロヴァキア・ハンガリーの作曲家の作品を集めた一晩。 素晴らしい演奏家たちの饗宴、東京銀座の王子ホールでの公演でほぼ満席でした。各国の大使たちも出席して、それぞれの国の紹介などスピーチもありました。 並んで聴いてみると、どの国も共通しているのは『土臭さ&...

Artway Duo
2010年12月15日


”ROMANTIC EVENING” 東京公演
2009年のコンサート。 長女に続き次女が誕生し、しばらくぶりのコンサート。次女の妊娠中は、家でおとなしくしていたので、お腹の中で音楽をあまり聞かずに育ってしまった次女。 そんな彼女も、やっと中学生になりました!  In 2008 Artway Duo...

Artway Duo
2009年11月22日
bottom of page