top of page

BLOG
検索


第2回小さな杜の音楽会チャリティーコンサート
アーカンジェル迎賓館 (お茶&スイーツ付)デュオリサイタル 仙台の一番町にある「おとぎの国の様な真っ白なお城(?)」でのコンサートでした。 現実をしばし忘れるような優雅な空間で音楽を聴いていただき、アーカンジェル特製のこだわりスイーツを頂きました。...
Artway Duo
2011年11月30日


震災復興支援演奏会~安らぎの室内楽コンサート~
河北総合センター〔ビッグバン〕文化交流ホール 13:30開演 主催:河北小中学校父母教師会連絡協議会 共催:河北地区各校単P父母教師会・各地区青少年健全育成会 協力:NPO法人スマイルシード・一般社会法人 プロジェクト結コンソーシアム Vc.ルドヴィート・カンタ...
Artway Duo
2011年11月23日


小さな鎮魂鐘 コンサート
小さな鎮魂鐘 コンサート特別出演:ヘンリ・タタル 仙台市貝ヶ森市民センター13時半開演 入場無料 モーツァルト:アヴェヴェルムコルプス パッフェルベル:カノン アルビノーニ:アダージョ バッハ:ブランデンブルグ協奏曲 第3番 アンサンブル・ムジカ・コレーク
Artway Duo
2011年10月30日


第20回 泉ビレジコンサート ~映画音楽の名曲を~
館コミュニティ推進協議会、館社会学級(カリヨンの風)主催、泉ビレジ館連合町内会共催で毎年行われているコンサート。 今年は第20回という大きな節目に声をかけて頂き、初企画の『映画音楽演奏会』をやらせていただきました。館町内会の皆様の心のこもったが立派なステージとスクリーン、そ...
Artway Duo
2011年10月9日


ジュアン・レ・パン 南中山 ランチコンサート
フランス料理レストラン ジュアン・レ・パン ランチコンサート 11:30~ *宮城県議会議員のとのさき浩子さんを支援する方々とともに南中山のフランス料理店にてお食事を楽しみつつミニコンサート♪ 大型台風の影響と雨女のとのさきさんの威力が加わり、とにかく大雨の日でした。 ...
Artway Duo
2011年9月2日


スロバキア・ジリナ音楽院にて Performance at Henri's conservatory
ヘンリ20年ぶりに訪れた母校!! スロバキア北部のジリナ音楽院。 演奏の間には、震災の経験について、また日本の音楽教育システムについて質問が飛び交うなど、興味津々の若者たちでした。 私達も有意義な時間を過ごさせて頂きました。
Artway Duo
2011年6月15日


スロバキア・ニトラ チャリティーコンサート Charity Concert NITRA Slovakia
スロバキア・ニトラ チャリティーコンサート 二トラ シナゴーグホール 19:00開演 ヘンリの故郷「二トラ(Nitra)」で2回目のコンサート。 虐待などを受けて実質上、親が育てられなくなった子供たちを保護する施設を支援するためのチャリティーコンサートです。 ...
Artway Duo
2011年6月14日


仙台市のために捧げるクラシックコンサート SLOVAKIA for SENDAI
SLOVAKIA for SENDAI 友情、連帯、希望 ルドヴィート・カンタ(Vc) タタル・ヘンリ(Vn) 小熊由里子(Pf) ネストル・ロドリゲス(Vn) 常盤木学園シュトラウスホール 18:00開演 (17:30開場) 入場無料 SLOVAKIA for...
Artway Duo
2011年5月29日


シンガポール・インターナショナルスクール・チャリティーイベント Charity in Singapore at United World College
校内で同時に日本食の販売などもありました。たくさんの日本人のお母様方が集まり、アイデアや工夫を凝らして会場にピアノを運び込んで下さいました。また、震災後の写真をスクリーンに映し出したり、震災の新聞記事やかつての美しい日本の写真、また跡形もなくなった津波の被害の様子などを掲示...
Artway Duo
2011年4月12日


Charity in Singapore at Boat Quay
More info coming soon
Artway Duo
2011年3月27日


3月11日 東日本大震災(M9)が我が街を襲う Earthquake M9 hit our city
2011/3/11 14:46....... ヘンリと順子共に仙台市青年文化センター大ホールにて被災。 その晩に開催されるはずの演奏会のG.P前でした。 大きな揺れが収まってから仙台フィルスタッフの誘導によりホールの外へ避難。...
Artway Duo
2011年3月11日


食・音楽・夢紀行 フランスを巡って French Evening
2011年のディナーコンサート 初の試みで、アトリエデリス佐々木文彦シェフによる豪華ディナーとフィリップのナレーションと音楽の贅沢コラボ企画 5日後に東日本大震災を経験するとは、夢にも思っていませんでした。 有難いことにすぐに満席となったので、また企画したいと思いつつ、今...
Artway Duo
2011年3月6日


第19回 SPCおもしろセミナー
ネストル・ロドリゲス(Vn) ヘンリ・タタル(Vn) 木下順子(Pf) 午後6時開演(午後5時30分開場) 仙台市市民活動シアター ヴァイオリンデュオの定番!バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ショスタコがこんな美しい曲を!ショスタコーヴィッチ:プレリュード...
Artway Duo
2011年2月12日


チェコの風景
2010年の企画コンサート。 金沢フィル元首席チェロ奏者のカンタさんとの共演でした。同じスロバキア人で良い友人でもあるカンタさんを仙台にお招きすることができて、色濃く哀愁溢れる東欧の音楽を皆様にお届けできました、特別な公演となりました!...
Artway Duo
2011年1月25日
bottom of page